ホテルステイ

ホテルステイ

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(ザ・ひらまつ) 宿泊記

2021年3月。美食で有名なひらまつが、軽井沢に新しくホテルをオープンしました。森のグランオーベルジュをコンセプトにしたこのホテルは、恵まれた自然環境を活かし...
ホテルステイ

シークエンス ミヤシタパーク 宿泊記(sequence MIYASHITA PARK)

2020年の夏、渋谷の宮下公園がリニューアルオープン。公園と、ショップやレストラン、そしてホテルの複合型商業施設として生まれ変わりました。渋谷パルコやストリー...
Hyatt

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド 沖縄(Hyatt Regency Seragaki Island)宿泊記

東京より一足早く梅雨明けした沖縄。スカッとした空が気持ちいいです!なかなか海外に行けなくなってからは、来る機会が格段に増えました。 よくわからな...
Aman

アマンヤンユン(Amanyangyun)宿泊記 Part2

↓のポストの続きです。 ウェルネスゾーン(プール) アマンヤンユンのヴィラには専用プールがありますが、もちろんウェルネスゾーンの中...
Aman

アマンヤンユン(Amanyangyun)宿泊記 Part1

だいぶ前の話になってしまいますが、中国は上海にできたアマンに宿泊をしてきましたので記録。アマン上海に宿泊する前は、パークハイアット上海に滞在していました。 ...
Hyatt

パークハイアット上海(Park Hyatt Shanghai)宿泊記

モダンで洗練されたホテルといえばパークハイアットを連想する方も多いでしょう。日本だと新宿と京都、そしてニセコにも新しくオープン。 国外にも相当な数のパー...
Mariott

都心のジャングルを散策。エディション東京内・THE BLUE ROOMで大人のディナー

東京エディション虎ノ門の31階には、ザブルールームというレストランがあります。 予約は直前。当日のエディションにチェックインした後でしたが、無事予約がで...
Mariott

東京エディション虎ノ門(The Tokyo EDITION)宿泊記

2020年10月。マリオットグループの最高級ブランド「エディション」が虎ノ門にオープンしました。最先端のラグジュアリーライフスタイルホテルだとか。マリオットと...
Hyatt

ハイアットリージェンシー横浜(Hyatt Regency Yokohama)宿泊記

ハイアットグループ内でハイアットリージェンシーというと 比較的リーズナブルに宿泊できるホテルという位置づけでしょうか。今回、横浜の日本大通りで開業したという話...
グルメ

洗練された和空間。パレスホテル・和田倉でのナイトピクニック

パレスホテルの6階にある日本料理「和田倉」 その名前の通り、皇居外苑の和田倉濠と和田倉橋をを臨みながらいただける和食は、味覚だけでなく視覚を通してもその...
グルメ

パレスホテルの中国飯店 琥珀宮(Amber Palace)で絶品本格中華に舌鼓

パレスホテルに宿泊した時の夕食に訪れました。2泊したのですが、チェックインしたその日に予約を入れようとすると満席。それはそう、琥珀宮は中華飯店グループの一つで...
ホテルステイ

ホテルオークラ(The Okura Tokyo)ヘリテージルーム宿泊記

「ホテルオークラ東京」 旧本館が53年という長い歴史の幕を閉じてから4年、新しくなって帰ってきました。オープンした「The Okura Tokyo」は、...
スポンサーリンク